盛岡市立厨川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
地区中文連会議
学校の様子
昨日の午後に、厨川中学校体育館で地区中文連の会議が行われました。 各校から理事、...
今月の花
まだ6月になっていませんが、今月の花を紹介します。 コロナウイルス感染症対策で、...
生徒会活動
生徒会
学校では、様々な生徒会取り組みが行われています。 ボランティア活動や、遅刻点検、...
7組さん 厨中タイム
7組さんの厨中タイムの授業では、パン作りが行われています。 そのパン作りの準備と...
学校の中を消毒
新型コロナウイルス感染症拡大予防対策の取り組みとして、毎朝の検温・マスクの着用・...
保健室前掲示
保健室前廊下の掲示板には、このような掲示がなされています。 その時その時に大切な...
中間テスト
昨日は、ホームページメンテナンスのため、更新することができず申し訳ございませんで...
本日は、中間テストとなっています。 今週の1週間は、部活動なしで一斉下校となって...
未來図書館
学年行事
昨日の総合の時間に、2学年は未來図書館授業がありました。 キャリア教育の一環で、...
雨の校庭
昨日から、金曜日の中間テストに向けて部活動休止となっています。 昨日は、気温も低...
体力テスト(長距離走)
体育の授業は、体力テストを行っています。 昨日は、天気も良かったので長距離日より...
市中総体に向けて
部活動
新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な大会が中止となっている中、市中総体に向け...
ツツジの生育
梅の木やシロヤナギの周りには、ツツジが植えられています。 梅の花が散り、今度はツ...
5月の校長先生の言葉
校長だより
毎月、全校朝会で校長先生から四字熟語が話されます。 コロナウイルス感染症対策で、...
部長会
今週の昼休みに部長会が行われました。 部活動時間の確認をするためです。 市の教育...
厨川中学校区教育振興協議会
地域・教育振興運動
5月12日(火)厨川中学校区教育振興協議会第1回常任委員会が開催されました。 昨...
学校図書司書研修会
昨日、学校図書司書研修会が厨川中学校図書室で行われました。 11名の図書司書さん...
花のボランティアさんに生けていただいた今月の花です。 臨時休校があったので、昨日...
梅の花
校門にある梅の花が、先日まで満開になっていましたが、すでに全部花が散ってしまいま...
下駄箱にトレー
今年度、生徒の下駄箱にトレーを置いてみました。 今までは、外履きの下には、新聞紙...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年5月
栄光賞
RSS