令和6年3月14日(木)令和5年度麗澤大学 学位授与式
- 公開日
- 2024/03/14
- 更新日
- 2024/03/14
学会関係日記
令和6年3月14日(木)令和5年度麗澤大学 学位授与式
大変よい天気の本日、学士・修士・博士の学位取得について授与式が行われました。
本学生はコロナ禍で入学式中止、授業はリモートが約2年と厳しい大学生時代でした。
大学院学校教育研究科道徳教育専攻も1度だけ、受験生ゼロの年度があり、本年度の修了生がいませんでした。来年度は、修士課程の道徳教育専攻も人数が増えます。(定員6名)
授与式では、成績優秀賞、廣池地九郎奨励賞、千葉県知事賞等の授与もありました。海外での活躍、ボランティア、製品販売プロジェクト等、多くの活躍が紹介されました。ご来賓の祝辞は、今回は、パラプロテニスの国枝さんに代わって、本学客員教授で教鞭も取られている元大相撲力士の舞の海秀平(まいのうみしゅうへい)さんの素敵な励ましビデオスピーチが披露されました。
徳永学長の告辞は、盛時には驕(おご)らず、衰時には悲しまずという趣旨のお話でした。