0913国際理解教育(3年、5年)
- 公開日
- 2024/09/13
- 更新日
- 2024/09/13
校長室
今日は、メキシコの方を講師にお招きし、国際理解教育を行いました。初めに、メキシコのあいさつ、タコスなどの料理、踊りを教えていただきました。
また、メキシコの小学校では、午前と午後で子供たちが入れ替わることや、登下校は必ず親が同伴すること、上履きや給食がないこと、成績が悪いと留年することなど、日本との違いに驚きました。
校長室
今日は、メキシコの方を講師にお招きし、国際理解教育を行いました。初めに、メキシコのあいさつ、タコスなどの料理、踊りを教えていただきました。
また、メキシコの小学校では、午前と午後で子供たちが入れ替わることや、登下校は必ず親が同伴すること、上履きや給食がないこと、成績が悪いと留年することなど、日本との違いに驚きました。