小小連携研究授業
- 公開日
- 2016/10/07
- 更新日
- 2016/10/07
目の教室
10月5日(水)5校時、足立小学校・弘道小学校連携の研究授業が行われました。今回は本校の弱視通級指導学級による自立活動の授業でした。通級児3人がクイズを出し合ったり、視覚補助具を使いながら答えを探したり、意欲的に学習に取り組む姿が見られました。
授業後の研修では、昨年度まで本校の弱視学級の担当だった丹羽弘子先生(現葛飾盲学校主任教諭)を講師としてお招きし、『「学び合い」の授業を支える学習のユニバーサルデザイン』というテーマで、ご講演いただきました。
「みんなの見えやすさは、みんなのわかりやすさ」という言葉を、参加した先生方全員が納得できるような、具体的な内容満載の研修会でした。