七輪体験
- 公開日
- 2017/01/26
- 更新日
- 2017/01/26
3年
3年生社会科「昔の道具さがし」の学習で、皆が楽しみにしていた七輪体験を行いました。七輪を初めて使う子供たち。炭に火がつくまで、炭の置き方を工夫したり、うちわで熱心に風を送り続けたりしました。苦労したかいあって、無事に火が付きました。その後、みんなでおもちや干しいも、マシュマロなどを焼いて、おいしくいただきました。たくさんの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
3年
3年生社会科「昔の道具さがし」の学習で、皆が楽しみにしていた七輪体験を行いました。七輪を初めて使う子供たち。炭に火がつくまで、炭の置き方を工夫したり、うちわで熱心に風を送り続けたりしました。苦労したかいあって、無事に火が付きました。その後、みんなでおもちや干しいも、マシュマロなどを焼いて、おいしくいただきました。たくさんの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |