学校日記

主体的・対話的な学び

公開日
2019/09/11
更新日
2019/09/11

全校の活動(学校行事など)

 令和2年度から完全実施となる新学習指導要領では、授業改善の視点として「主体的・対話的で深い学び」が掲げられています。
 今日の授業で見られた「ICT機器の活用」「少人数グループでの話合い活動」「課題別の学習」も、その授業改善の視点に合った指導法の工夫になります。
 子供たちの主体性を大切にして学習を展開し、その結果として、子供たち一人一人に確かな力が身に付くように努めていきます。(校長)