6年 社会 「わが国の政治のはたらき」
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/13
6年
6年生のみなさんへ
今週の火曜日は久しぶりの登校ですね。みなさんに会えるのをとても楽しみにしています。
さて、5月の家庭学習チェックシートに理科と社会を追加しました。NHK for Schoolやホームページなどを活用して学習は進んでいますか?
今日は社会科「わが国の政治のはたらき」の学習です。
【1枚目】
写真は教科書8、9ページにある写真です。これらの写真から見て気付いたことを挙げてみましょう。気付いたことだけでなく、見て考えたことも書けるといいですね。
《例》そば打ち教室の写真では親子で楽しそうに取り組んでいる。
→学校でもビジターセンターなどからの手紙が配られるからそれと同じように申し込みをするのではないだろうか。などなど…書いてみましょう。そしてこれらの活動が誰のために行われているのか考えてみましょう。
※ 資料は細かくすみずみまで注目してみよう!
【2枚目】
考えたことをもとに誰が何のために、そしてどのように実現しているのか考えてみるといいですね。
【3枚目】
わたしたちは幸せな生活を送る権利があり、それは日本国憲法にもとづいていたのですね。日本国憲法や政治がわたしたたちの生活とどのようにつながっているのか、詳しく調べてみてください。教科書や資料集からだけでなく、色々な方法で調べてまとめていきましょう。