1013 伝わるあいさつ
- 公開日
- 2020/10/13
- 更新日
- 2020/10/13
お知らせ
今朝は、生活委員の5年生が元気なあいさつをアピールしていました。マスクを着けているので声は聞こえにくいですが、相手の目を見る、会釈をする、大きな声を出すなど、相手に伝える方法はいろいろあります。
下の画像は、校庭の手洗い場に落ちていたというネジです。どこのネジだろう?と子供たちに声をかけると、「校長先生の頭のネジじゃない?」という声が二人から。そんなに回転が鈍くなっているのでしょうか…。(校長)