学校日記

1年 教えてもらったことは、しっかり身に付けました【6年生を送る会 その2】

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

1年

今年の6年生を送る会は、
6年生が各学年の同じクラスを訪問する形で行いました。

6−1なら、1−1、2−1…そのような感じです。

1組は3時間目、2組は4時間目…というように、
回る時間もずらして、できる限りの感染症対策もしました。
1年生は、6年生を自分の机に座らせた後、密対策で廊下へ。

6年生が1年生の机に座ると、なんだか教室がいっぱいに見えます。

1年生は、6年生に「朝の準備対決」を挑みました。
分散登校が始まったころ、6年生には、
毎日のようにお世話になりました。

代表者3人で、3試合。
結果、6年生が1勝、1年生が2勝。

なんと、1年生の勝ちです。

でも、これを教えてくれたのは、6年生。

ありがとう、6年生。
立派に2年生になれそうです。