第2回セーフティ教室
- 公開日
- 2022/01/15
- 更新日
- 2022/01/15
全校の活動(学校行事など)
1月15日(土)に6年生とひまわり学級の高学年が体育館で、4・5年生がMeetで、KDDIの講師の方による「スマホ携帯安全教室」の学習を行いました。
顔の見えない文字コミュニケーションは難しく、思いが伝わりにくいことを教わりました。言葉の暴力がいじめや不登校につながっていかないために、
1 相手がどんな気持ちになるかを考える。
2 会って話をする。
3 流されないで、自分の考えをもつ。
ということを教わりました。また、インターネットで知り合った人は、友達ではないので、いい人かどうかは分からないため、絶対に会いに行かないということも学びました。インターネットの世界はとても便利だけれど、安全に使う力をもたなくてはいけないことを改めて学ぶことができました。ご家庭でも、ぜひ、話題にしてみてください。