1年生、2回目の土曜授業日
- 公開日
- 2022/05/07
- 更新日
- 2022/05/07
1年
本日は、2回目の土曜授業日でした。
ゴールデンウィーク明けでしたが、
子供たちはいつものように元気に登校してきました。
国語では、「くまさんとありさんのごあいさつ」の
音読を行いました。
くまさんってどんなふうに読む?
ありさんは、どんなふうに読む?
くまさんとありさんのイメージから想像し、
工夫して音読できました。
算数は、「なんばんめ」の学習を行いました。
「パンダさんは前から何番目?」
「前から3番は、誰と誰と誰?」
教師の話をよく聞き、問題に取り組みました。
4時間目は、引き渡し防災訓練です。
災害時には、学校でおうちの人が来るのを待つこと、
災害時にひとりでいる危険性について話をしました。
命を守る勉強です。
子供たちは真剣に教師の話を聞き、
放送の声に耳を傾けていました。
災害時の家族の待ち合わせ場所、目指すべき避難所など、
ご家庭でも話題にしてください。