0711 児童朝会
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
全校の活動(学校行事など)
7月11日(月)児童朝会の様子です。気温・WBGT暑さ指数が高かったためClassroomを活用した児童朝会としました。
校長先生から交通安全について6つの約束についてお話がありました。
・ 車道への飛び出しや、駐車車両の前後からの横断は絶対にしない。
・ 青信号であっても、左右の安全は確認して、車が止まってから横断する。
・ 横断禁止場所の横断や斜め横断は絶対にせず、横断歩道や歩道橋を利用する。
・ トラックなど大きい車両の右左折時は、車両の動きに注意する。
・ 自転車利用時は、一時停止標識等の交通ルールを守り、ヘルメットを必ず着用する。
・ キックスケーターやキャスターボードなどの遊具を道路上で使用しない。
交通安全のきまりや約束を保護者の方と一緒にご確認いただけると有難いです。