学校日記

1111 弱視理解教育

公開日
2022/11/11
更新日
2022/11/11

3年

3年生はクラスごとに、弱視理解教育を行いました。
「見えにくいって どんなこと?」を学習しました。

プチプチシートや視野を狭くしたゴーグルを着けて、見えにくさを体験をしました。
キャッチボールや給食配膳、文字を書き写す体験などを行い、子供たちは「見えにくい人の気持ちが分かった」という感想をもちました。