学校日記

5年算数「合同」

公開日
2023/06/14
更新日
2023/06/14

算数ルーム

5年生は、合同な三角形を作図するためには、どうすればよいかを考えました。

合同の条件は何か。前の時間までの学習を思い出しながら、辺や角に着目して、条件を考えました。

自分や友達の考えた条件で、実際に合同になるのか確かめるために、もとの三角形をトレーシングペーパーに写して、作図した三角形に重ねます。

「先生、ぴったり合ったよ。3つの辺が分かれば作図できた!」
確かめると、嬉しそうに報告してくれました。

動画を撮り、実際に作図の様子を再現しながら、発表してもらいました。3つの辺を調べるには、定規で長さを測らなくても、コンパスで長さを測れば作図できることにも気付きました。

まだ他の条件で行ったものもあるので、次はその条件で作図できるのか、確認していきます。