学校日記

5年算数「合同」

公開日
2023/06/19
更新日
2023/06/19

算数ルーム

  • 1790727.jpg
  • 1790728.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1310138/blog_img/13229143?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1310138/blog_img/13237096?tm=20240822110216

5年生は、四角形の合同の条件について考えました。

三角形の合同条件から、どんな条件が考えられるかを予想し、その条件で合同になるかを調べました。

「4辺の長さ」「3辺の長さとその間の角の大きさ」「2辺のの長さとその間の角と両脇の角大きさ」などなど、試して確かめて、みんなで確認していきました。

合同になった条件は、すべてに共通することが!
4つの頂点が決まれば、合同になるのです。

教科書では、4辺の長さが分かれば合同になるかという問題でしたが、子供たちの考えから、より多くの条件を考えながら確かめてみたことで、4辺の長さが分かっても、4つの頂点は決まらないので、合同にならないことがより明確に分かりました。