学校日記

5年 算数「平均」

公開日
2023/10/17
更新日
2023/10/17

算数ルーム

  • 1846977.jpg
  • 1846978.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1310138/blog_img/13229616?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1310138/blog_img/13237488?tm=20240822110216

「校舎の長さを測るには、どうしたらいい?」と聞くと、長さを測る道具を使って測る方法の他に、歩幅で測る案が出ました。

一歩の長さがどれだけで測ることもできますが、十歩歩いて長さを測り、一歩の平均を打数法がより正確な長さが測れます。

実際にやってみました。ある児童の一歩は、60cm。しかし、十歩歩くと7.5mでした。一歩あたりは、7.5÷10で0.75m(75cm)。違うものですね。

5年生は平均のまとめです。教科書のまとめページをしっかり取り組み、ワークブックのテスト前を100%になるまで何回も繰り返し学習してみてください。