学校日記

0210あいさつの大切さ

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

校長室

本日の児童朝会で「あいさつ」について話をしました。

あいさつは社会生活の基本であり、人間関係を築く上で重要なスキルです。

足立小では、朝の登校時に地域や保護者の方が、気持ちの良いあいさつで子供たちを迎えていただいています。また、生活委員の子供たちもあいさつ隊のタスキをして、あいさつをしています。その際、楽しみながらあいさつを意識できるように、よいあいさつができたらシールを、各学年の木に貼りつける取組をしています。


  • KIMG2257.JPG
  • KIMG2277.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/1310138/blog_img/230410112?tm=20250210085541

https://asp.schoolweb.ne.jp/1310138/blog_img/230410113?tm=20250210085541