0319そろばんの学習(3年) 公開日 2025/03/19 更新日 2025/03/19 校長室 そろばんは習い事のイメージがありますが、小学校の3・4年生の授業で教えます。そろばんは、数を表したり、動かしたりする道具として、数の概念や計算の仕方を学ぶのに役立ちます。また、そろばんの仕組みを知ることで、同じ「1」でも、一の位の1と、十の位の1では違う大きさの数を表していることも気が付き、理解が深まります。