学校日記

総合「認知症サポーター講座」

公開日
2022/11/21
更新日
2022/11/21

4年生

地域包括支援センターケア24方南の方に来ていただき、学年で「認知症サポーター講座」を受けました。「認知症サポーター」とは、認知症を正しく理解し見守る応援者のことです。講師の先生のお話や動画、クイズなどで楽しく学ぶことができました。子どもたちの振り返りやメモには、「声をかける」という言葉が何度も出てきました。様々な体験を通し、自分たちにも何かできることがありそうだと気付いている人が増えてきているようです。