杉並区立方南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 対面式 初めての給食
1年生
全校朝会でお兄さんお姉さんと対面をしました。その後、朝会に参加して、校長先生の...
1年生 朝の支度の様子
1年生の朝の支度は、6年生がお手伝いしてくれています。やり方を覚えて、自分ででき...
1年生 授業の様子
入学して5日目の1年生。少しずつ,教科の学習が始まっています。授業中の姿勢,鉛筆...
1年生 集団下校
昨日入学したばかりの1年生。今日から金曜日までは,給食を食べずに3時間授業の後に...
新一年生交流会
2/14(金)、2/19(水)に「みやしろ幼稚園」「方南隣保館保育園」「むさ...
1年生 通学路探検
方南小学校の北側の通学路を歩き,「わたしたちの安全を守っているもの」を探しました...
1年生「アサガオの芽が出たよ!」
5月のはじめに植えたアサガオの種。 1年生の子供たちが毎日一生懸命に水やりをした...
1年生 交通安全教室(歩行訓練)
高井戸警察署交通課の方々に,正しい歩行の仕方についてご指導いただきました。 校庭...
1年生 初めての給食
4月15日(月)小学校での初めての給食の様子です。 今日のメニューはカレーライス...
1年生 国語の学習
入学式から3日が経ちました。 すでに,各教科の学習が始まっています。 国語では...
展覧会(1日目)
今日から、展覧会が始まりました。本日の鑑賞は、学年ごとに行いました。 写真...
豆まき
明日は節分、ということで、豆まきをしました。 リサイクル用紙の裏側に、自分...
昔遊び
1年生は、生活科の授業で「昔遊び」を体験しています。 写真は、「初笑い」を...
たこあげ
1月も終わろうとしています。 1年生の生活科の授業で、たこあげを行いました...
マラソン大会(1年生)
1年生は、小学校生活初めてのマラソン大会でした。 土曜日にもかかわらず、や...
ひよこのえんにち
方南児童館にて、「ひよこのえんにち」を行いました。 方南小学校と、近隣の保育...
たてわり班活動(読み聞かせ)
本日のたてわり班活動は、4、5、6年生による、絵本の読み聞かせでした。 1、...
箱を使った授業
算数「かたちあそび」の授業で使う空き箱のご協力、ありがとうございました。 ...
プール開き
小学校生活、初めてのプールでした。プール開きを行い、お世話になるプールに挨拶を...
2年生との遠足
新宿御苑に、遠足に行きました。 2年生と行く遠足はとても楽しそうでした。広...
学校経営等
届け出等資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
令和5年度学校だより 安全に関する資料 tetoru関係 令和6年度の予定 5年生 移動教室保護者説明会 概要編(動画) 5年生 移動教室保護者説明会 持ち物編(動画) 杉並区独自の公募説明会
令和5年度ほうなん教室保護者向け説明(動画) いじめへの対応 困ったときには 方南小 学校経営案 共有ビジョン
食材の産地を公表しています 給食献立表
方南小の学校支援本部 学校支援本部ブログ
杉並区立泉南中学校 杉並区教育委員会リンク集 杉並区教育ビジョン2022
ほうなん教室の説明や区の資料等
RSS