杉並区立方南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
国語では
6年生
国語では、「みんなで楽しく過ごすために」の単元で 司会、記録 主張者 アドバイ...
2年生生活科見学(帰校しました)
校長室より
無事帰校しました。子ども達にとってよい一日になったことでしょう。疲れたと思いま...
2年生生活科見学(神代植物園出発)
バスに戻り、今から学校に戻ります。時間もほぼ予定通り。帰りのバスではビデオ鑑賞...
2年生生活科見学(原っぱ広場)
原っぱ広場を歩いています。パンパスグラスと言う不思議な草がありました。
2年生生活科見学(雑木林で遊びました)
お弁当を食べた後、雑木林で遊びました。みんな元気いっぱいです。
2年生生活科見学(お弁当)
楽しみにしていたお弁当です。愛情たっぷりのお弁当を笑顔で食べていました。
2年生生活科見学(雑木林)
バラ園の前で集合写真を撮った後、雑木林で秋探しをしています。ドングリや松ぼっくり...
2年生生活科見学(バラ園見学)
グループでバラ園を見学しました。おめあての花を一生懸命探して観察しました。たくさ...
2年生生活科見学(ダリア園)
温室を出てダリア園を見学しました。
2年生生活科見学(温室見学)
ランやベゴニア等の温室を見学しました。子ども達は熱心に調べていました。本当にきれ...
2年生生活科見学(大温室)
神代植物園の大温室にいます。食虫植物も見つけ、子ども達は大興奮です。
2年生生活科見学(神代植物園到着)
予定より少し早く神代植物園に到着しました。9時30分開園なので少々待機です。バ...
2年生生活科見学(出発)
2年生の生活科見学に出発します。天気は快晴、気持ちがよいです。
スポーツフェスティバルの練習が始まりました。
1年生
赤組も白組も元気いっぱいがんばっています!
中学年遠足(到着しました)
先程方南小学校に到着しました。子ども達は最後までマナーを守ってしっかりと行動する...
中学年遠足(西立川駅)
昭和記念公園を出て、西立川駅で電車を待っています。時間も予定通りです。たくさん遊...
中学年遠足(アスレチック広場3)
アスレチック広場のジャンボ滑り台です。
中学年遠足(アスレチック広場2)
アスレチック広場の虹色のハンモックもまた大人気でした。本当に楽しそうです。
中学年遠足(アスレチック広場)
お弁当を食べた後、アスレチック広場まで歩き、遊びました。ふわふわドームではみんな...
中学年遠足(お弁当)
遊びが終わり、お弁当をたてわり班で食べています。おやつはお弁当を食べてから。楽し...
学校経営等
届け出等資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年10月
令和5年度学校だより 安全に関する資料 tetoru関係 令和6年度の予定 5年生 移動教室保護者説明会 概要編(動画) 5年生 移動教室保護者説明会 持ち物編(動画) 杉並区独自の公募説明会
令和5年度ほうなん教室保護者向け説明(動画) いじめへの対応 困ったときには 方南小 学校経営案 共有ビジョン
食材の産地を公表しています 給食献立表
方南小の学校支援本部 学校支援本部ブログ
杉並区立泉南中学校 杉並区教育委員会リンク集 杉並区教育ビジョン2022
ほうなん教室の説明や区の資料等
RSS