杉並区立方南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式
校長室より
25日に卒業式を実施しました。卒業生はしっかりとした態度で卒業証書を受け取りまし...
修了式
24日に修了式をオンラインで開催しました。代表児童が修了証を受け取り、代表の言葉...
春の訪れ
1年生
1年生の花壇と植木鉢に植えた球根が芽を出し、つぼみをつけ、花を咲かせています。...
1年生 最後のお楽しみ会
1年生最後のお楽しみ会をしました。みんながやりたいことを話し合って決めました。...
6年生社会科見学6
昼食を終え、今から学校に向かいます。帰りはバスガイドさんの説明を聞きながら帰り...
6年生社会科見学5
楽しみにしていたお弁当です。黙食は残念ですが、楽しそうです。
6年生社会科見学4
皇居前広場に到着しました。天気は最高です。これからお弁当です。
6年生社会科見学3
明治時代のコーナーです。みんな大喜びです。
6年生社会科見学2
江戸東京博物館の江戸時代のブースを調べています。みんな一生懸命です。
6年生社会科見学
6年生が江戸東京博物館に到着しました。これからグループで館内をまわります。
入学式の体育館練習が始まりました!
新1年生を迎えるための入学式練習が体育館で始まりました。 新1年生交流会、6...
卒業式に向けて
卒業式に向けて、5年生が紅白幕が張られた体育館で練習しました。また、学校支援本...
入学式練習開始
本日(3月14日(月))から、1年生の入学式練習が始まりました。 本番を迎...
6年生を送る会
たくさんお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて、メッセージを送りました。...
3月9日に6年生を送る会を開催しました。全校で集まれない中、各学年で動画を6年生...
こどもまつり
3年生
3月5日(土)にこどもまつりを行いました。 昨年度は実施することができなかったた...
5年生
2年ぶりに行われた『こどもまつり』です。 今年は、感染症対策として人数制限があり...
1年生図工
3月4日、図工の授業で新一年生のためのお飾りをつくりました。教室の後ろに花が飾...
本日3月5日(土)は、こどもまつりでした。2年生から6年生がクラスごとにお店を...
はじめてのこどもまつり
2年生
はじめてのこどもまつり。昨年は行われなかったため最初はイメージをもつところから準...
学校経営等
届け出等資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年3月
令和5年度学校だより 安全に関する資料 tetoru関係 令和6年度の予定 5年生 移動教室保護者説明会 概要編(動画) 5年生 移動教室保護者説明会 持ち物編(動画) 杉並区独自の公募説明会
令和5年度ほうなん教室保護者向け説明(動画) いじめへの対応 困ったときには 方南小 学校経営案 共有ビジョン
食材の産地を公表しています 給食献立表
方南小の学校支援本部 学校支援本部ブログ
杉並区立泉南中学校 杉並区教育委員会リンク集 杉並区教育ビジョン2022
ほうなん教室の説明や区の資料等
RSS