杉並区立方南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 消防写生会
2年生
校庭で,大きな画用紙に,消防車を描きました。 自分で描く場所を選び,じっくり消防...
学校探検
1年生と学校探検をしました。 案内のしかたを考えたり、学校のルールを教えたり、知...
セーフティーきょうしつ
1年生と一緒にセーフティー教室に参加しました。 高井戸警察の方に不審者とあってし...
クラブ活動
職員室より
4月22日(月)5時間目に,今年度第1回目のクラブ活動がありました。 各クラブで...
保護者会 ありがとうございました。
4年生
本日は、お忙しい中多数保護者会に参加してくださいましてありがとうございました。...
1年生 交通安全教室(歩行訓練)
1年生
高井戸警察署交通課の方々に,正しい歩行の仕方についてご指導いただきました。 校庭...
3年生 社会「学校のまわりの様子」
3年生
3年生の社会科では,杉並区の様子を学習していきます。 区全体の様子をつかむ前に,...
4年生 算数「大きな数」
4年生では,1兆までの数を学習します。 この日は,位取りのしくみについて学習しま...
1年生 初めての給食
4月15日(月)小学校での初めての給食の様子です。 今日のメニューはカレーライス...
全校朝会に1年生が仲間入り
4月15日(月)の全校朝会は,校庭で行いました。 この朝会で,1年生と2年生以上...
5年生 理科「天気の変化」
5年生
雲の様子と天気の変化の関係を調べるために,校庭で雲の観察をしました。 肉眼で観察...
1年生 国語の学習
入学式から3日が経ちました。 すでに,各教科の学習が始まっています。 国語では...
1学期2日目の朝
学年が1つ上がり,新しい教室での生活が始まりました。 多くの教室の黒板には,担任...
6年生 前日準備大活躍!
6年生
4月5日(金)は、新6年生の前日準備(登校日)でした。教室移動の手伝いや入学式の...
学校経営等
届け出等資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年4月
令和5年度学校だより 安全に関する資料 tetoru関係 令和6年度の予定 5年生 移動教室保護者説明会 概要編(動画) 5年生 移動教室保護者説明会 持ち物編(動画) 杉並区独自の公募説明会
令和5年度ほうなん教室保護者向け説明(動画) いじめへの対応 困ったときには 方南小 学校経営案 共有ビジョン
食材の産地を公表しています 給食献立表
方南小の学校支援本部 学校支援本部ブログ
杉並区立泉南中学校 杉並区教育委員会リンク集 杉並区教育ビジョン2022
ほうなん教室の説明や区の資料等
RSS