杉並区立方南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 通学路探検
1年生
方南小学校の北側の通学路を歩き,「わたしたちの安全を守っているもの」を探しました...
水道キャラバン
4年生
5月28日に、水道局の方々による「水道キャラバ」ンが行われました。当たり前のよう...
ながなわチャレンジ週間
職員室より
先週月曜日から今週金曜日まで,中休みに各クラスで長縄跳びに取り組んでいます。 ク...
もうすぐ遠足
2年生
もうすぐ遠足に行きます。 遠足に向けて、1・2年生が打ち合わせを行いました。 ...
スポーツテスト
スポーツテストを実施しました。 去年のことを思い出し、パワーアップしたことを感...
図書の学習
図書の時間に「あじみ読書」をしています。 テーマに合わせて置かれた本を2分間読...
移動教室オリエンテーション
6年生
6月の白樺湖移動教室に向けて、オリエンテーションをしました。 3日間の流れや、見...
3・4年生遠足「光が丘公園」
5月17日(金)は、晴天の中3・4年生の遠足が行われました。たてわり班に分かれ、...
体力テスト
5月16日(木)午前中に,体力テストを行いました。 高学年が低学年のテストの補助...
1年生「アサガオの芽が出たよ!」
5月のはじめに植えたアサガオの種。 1年生の子供たちが毎日一生懸命に水やりをした...
5/11 授業参観・PTA総会
授業参観・PTA総会へのご出席 ありがとうございました。 連休明け直後の土曜日の...
3・4年生 遠足に向けての打ち合わせ
来週,3・4年生は遠足で光が丘公園に行きます。 3年生と4年生の混合班をつくり,...
5年生 調理実習 〜青菜のおひたし〜
5年生
青菜を洗い,茹でて,軽くしぼって食べやすい大きさに切る……どの作業も,初めて経験...
外遊び用のボール
今日から,休み時間に使う外遊び用のボールを,各クラスで管理することになりました。...
オムライスにこいのぼり
この写真は,5月2日(木)の給食のオムライス1クラス分。 ケチャップで,大きなこ...
委員長紹介集会
今日の児童集会は、委員長紹介集会でした。各委員会の委員長が自己紹介や活動内容につ...
3年生 セーフティー教室(万引き防止)
3年生
高井戸警察署少年係の方を講師にお迎えして,万引き防止教室を行いました。 万引き...
離任式
4月26日(金)5校時に今春離任された4名の先生方をお迎えして,また,4月30日...
学校経営等
届け出等資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年5月
令和5年度学校だより 安全に関する資料 tetoru関係 令和6年度の予定 5年生 移動教室保護者説明会 概要編(動画) 5年生 移動教室保護者説明会 持ち物編(動画) 杉並区独自の公募説明会
令和5年度ほうなん教室保護者向け説明(動画) いじめへの対応 困ったときには 方南小 学校経営案 共有ビジョン
食材の産地を公表しています 給食献立表
方南小の学校支援本部 学校支援本部ブログ
杉並区立泉南中学校 杉並区教育委員会リンク集 杉並区教育ビジョン2022
ほうなん教室の説明や区の資料等
RSS