学校日記

二色おはぎ

公開日
2022/09/20
更新日
2022/09/20

校長室より

台風の影響もさほどなく、今日は通常通り授業をしています。ただ、校庭には素敵な模様が浮き上がっていました。校庭の水はけのよさに感心しています。

今日の給食は二色おはぎ。おはぎはご飯かデザートか?と、1年生の間ではちょっとした論争が沸き起こっていました。
給食だよりに、「9月23日は秋分の日。秋分の日を挟んで前後3日ずつ、合計7日間をお彼岸と呼びます。日本では昔から、春にはその年の豊作を願って『ぼたもち』を、秋には収穫に感謝の気持ちを込めて『おはぎ』を、ご先祖様にお供えしていました。」とありました。私も次の連休にはお墓参りに行こうと思いました。