杉並区立沓掛小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会
校長室より
4月24日(木)、体育館で「1年生を迎える会」を行いました。花のアーチを6年生と...
くつかけ ミュージアム
虹の橋が今だけ、作品を展示しています。 ご来校の折に、ご覧ください。
6年生社会科見学(3)
科学技術館の見学も無事終わりました。 これから学校に戻ります。
6年生社会科見学(2)
国会議事堂の見学をしました。 これから科学技術館に向います。
6年生社会科見学
今日は6年生の社会科見学です。 目的地は国会議事堂と科学技術館です。 6年生にと...
いよいよ沓和祭?
体育館や教室で最後の練習をしていました。 3階の音楽室や北校舎の高学年算数教室で...
校舎のいたるところでお客様を迎える準備をする子供達の笑顔が見られます。 ときには...
沓和祭では、図工や家庭科の作品も展示しています。 教室前の掲示板 どんぐりホール...
いよいよ沓和祭
今年の沓和祭は保護者や地域の方々も参加します。 華道部の作品展示。 そして中休み...
ハロウィン献立
10月31日はハロウィン。 今日の給食はハロウィン献立です。 かぼちゃのポタージ...
体育学習発表会
3・4年生の素晴らしい表現が終わりました。 今は2年生のくつかけっこです。
体育学習発表会、始まりました。 旧職員の方々も続々とご来校いただいています。
準備万端!
昨日は全学年がリハーサルをしました。 先生たちも放送や立ち位置等の最終確認をしま...
体育学習発表会、頑張ってね!献立
今日の給食はチキン味噌カツ丼に紅白ゼリー。 美味しくて、元気がみなぎります。 明...
体育学習発表会まであと2日
晴天の下、今日も体育学習発表会の練習を行いました。 今日は体育朝会もあり、全校児...
体育学習発表会の練習
今週から、体育学習発表会の練習が始まりました。 本番は10月26日(土)です。 ...
開校記念日のお祝い給食
10月5日(土)は71回目の開校記念日です。 そのため、4日の給食には御赤飯がで...
1年生遠足
これから学校へ戻ります。 たくさん活動しましたが、元気です。
見学が終わり、お弁当をいただいています。 おなかがペコペコです。
所沢航空記念公園に到着 見学やスタンプラリーをしました これからお弁当です
年間行事予定
学校だより
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
給食食材産地
学校図書館
沓掛小旧HP
運営協議会だより
縁(ゆかり)
学校アンケート
インターネットの利用に関する基準 リンク規定
杉並区教育委員会・教育機関リンク集 杉並区公式ホームページ 天沼中学校 中瀬中学校
RSS