学校日記
-
4月26日(水) 1年生 がっこうとなかよし
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
学校日記(R7年度~)
生活科の学習で、学校の中にどんなところがあるか歩いてみました。職員室や給食室、校...
-
理科の観察をしました
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
4年生のようす(R6年度まで)
理科の観察が始まりました。生き物や植物の春の様子を観察し、記録しました。特徴を一...
-
4月25日(火) 生活科見学
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
学校日記(R7年度~)
井草森公園で、自然を見つけてビンゴをしたり、観察したことをカードに記録したりしま...
-
-
4月22日(土) 引き取り訓練
- 公開日
- 2023/04/22
- 更新日
- 2023/04/22
学校日記(R7年度~)
今年度初めて行う避難訓練は、緊急時の引き取り訓練です。1年生は初めての経験でした...
-
4月21日(金) 4年生オタマジャクシの観察
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
学校日記(R7年度~)
ビオトープにたくさんオタマジャクシが生まれています。4年生の子供たちは、カップに...
-
4月20日(木) 校庭は自然がいっぱい
- 公開日
- 2023/04/20
- 更新日
- 2023/04/20
学校日記(R7年度~)
3年生は、理科「しぜんのかんさつ」で、虫めがねを使って観察して花の細かいところま...
-
4月18日(火) はちなりファームを耕しました
- 公開日
- 2023/04/18
- 更新日
- 2023/04/18
学校日記(R7年度~)
近隣の方からお借りしている畑を、支援本部の方と主事さんにも手伝っていただき、1・...
-
4月17日(月) 1年生初めての給食
- 公開日
- 2023/04/17
- 更新日
- 2023/04/17
学校日記(R7年度~)
いよいよ今日から、1年生も給食が始まります。当番は白衣に着替えマスクを付けて、仕...
-
4月14日(金) 1年生の集団下校
- 公開日
- 2023/04/14
- 更新日
- 2023/04/14
学校日記(R7年度~)
先週の金曜日から方面別に集団下校をして1週間経ちました。最初の3日間は、先生が途...
-
4月13日(木) 休み時間の外遊び
- 公開日
- 2023/04/14
- 更新日
- 2023/04/14
学校日記(R7年度~)
1年生も休み時間の外遊びが始まり、校庭は大勢の子供たちでにぎやかです。芝生で寝転...
-
4月12日(水) 1年生を迎える会
- 公開日
- 2023/04/14
- 更新日
- 2023/04/14
学校日記(R7年度~)
花のアーチをくぐって1年生が入場すると、みんなで拍手で迎えました。代表委員が司会...
-
4月11日(火) 1年生のお世話をする6年生
- 公開日
- 2023/04/11
- 更新日
- 2023/04/11
学校日記(R7年度~)
6年生が1年生の朝の支度を手伝っています。今日で3日目、昇降口で1年生が入ってく...
-
4月10日(月) みんなで集まり全校朝会
- 公開日
- 2023/04/10
- 更新日
- 2023/04/10
学校日記(R7年度~)
2020年2月以来の、全校で集まる朝会を開始しました。5年生と6年生以外は、初め...
-
4月7日(金) スムーズに登校
- 公開日
- 2023/04/07
- 更新日
- 2023/04/07
学校日記(R7年度~)
とても強い風が吹く中、子供たちは学期始めの荷物を持って元気に登校しました。昨日の...
-
4月6日(木) 令和5年度始業式・入学式
- 公開日
- 2023/04/06
- 更新日
- 2023/04/06
学校日記(R7年度~)
朝、小雨がぱらつき、教室に入ってチームスでの始業式となりました。新しいクラスの友...
-
-
4月5日(水) 明日を待っています
- 公開日
- 2023/04/05
- 更新日
- 2023/04/05
学校日記(R7年度~)
明日から、令和5年度1学期が始まります。新しい6年生が、その準備をしてくれました...