学校日記
-
6月30日(金) 読書週間の図書室
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
学校日記(R7年度~)
図書委員の子供たちが、本のスタンプラリーを考えて10冊ごとにしおりを1枚あげたり...
-
気持ちよく楽しいプール
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年生のようす(R6年度まで)
水泳の学習をすすめています。 2年生のときとは少しレベルを上げ、遊びだけではなく...
-
6月29日(木) 読み聞かせの時間
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
学校日記(R7年度~)
今週は八成小学校の読書週間です。図書ボランティアの方に、火曜日は低学年、今日は高...
-
6月28日(水) 1年生 校庭で見つけた
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
学校日記(R7年度~)
八成小学校の校庭は、たくさんの木や花が植えられています。そして、自分の力で元気に...
-
6月27日(火) 4年生プラネタリウム
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
学校日記(R7年度~)
4年生からプラネタリウムを見ることができます。体育館に大きなドームができて、子供...
-
6月26日(月) 朝のスタートを気持ちよく
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
学校日記(R7年度~)
今週は、今年度第1回のあいさつ運動週間で、6年生が昇降口で登校する子供たちにあい...
-
-
-
-
-
-
-
6月23日(金) 3年生初めての習字
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
学校日記(R7年度~)
机の上に道具の置き方、筆の持ち方や筆運びを教わってから、いいよ筆に墨を付けます。...
-
-
6月21日(水) 6年生音楽鑑賞教室
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
学校日記(R7年度~)
杉並公会堂で日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートを聴くことができました。指揮...
-
5年 今年度初めての書写
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
5年生のようす(R6年度まで)
5年生になり初めての書写を行いました。 「ふるさと」という文字に集中して取り組む...
-
-
5年 海の落語プロジェクト
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
5年生のようす(R6年度まで)
6月16日金曜日に海の落語プロジェクトを行いました。 落語家の鈴々舎馬るこさんと...
-
6月20日(火) 5年生に教わる2年生
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
学校日記(R7年度~)
今年度から杉並区の課題調査が全学年で年3回行われます(1年生は2学期から)。2年...
-
6月19日(月) 水泳の学習スタート
- 公開日
- 2023/06/19
- 更新日
- 2023/06/19
学校日記(R7年度~)
今日から水泳が始まります。バディや笛の合図、入水の仕方など、安全を守るためのルー...