校長通信メニュー

校長通信

10月21日(火) 本日の学校風景(1)

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

学校生活

 2年A・B組 英語少人数指導の授業の様子です。


 Today's goal は、 『 外国人にアドバイスする 』 です。

 スクリーンには、様々な場面が映し出されています。

 食事の前に 「 いただきます 」 と言う日本の食習慣 ・ おいしいカレーの作り方 ・ 大晦日に食べるものは ? ・ ・ ・ ・ と。


 大晦日には、年越しそばを食べることが多いですが、中には 「 うどん 」 も、去年の大晦日は、 「 チーズフォンデュだった。 」 という生徒も。

 カレーを美味しくするには、オニオンの他、カボチャといった意見も。

 担当の先生からは、 「 ガーリックは? ソイソースは? 」 と。

 写真:5・6枚目、別のクラスでも同じスライドを使いながら授業が進められていました。


 昨日、3年生の数学のテストの様子をお伝えしましたが、2年生の授業に臨む姿勢もたいへん立派です。

 大きな行事が近づいてくると、生徒たちが落ち着かなくなることがよくありますが、そうした心配を感じない毎日です。

 放課後は、クラス合唱に全力を注いでくださいね。


            校長:高田勝喜