校長通信メニュー

校長通信

10月29日(水) 本日の学校風景(2)

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

学校生活

 1年生 「 総合的な学習の時間 」 の授業の様子です。


 本日、1年生は 「 夢あすか 」 に集まり、進路指導の学習が行われています。

 飛鳥中学校では、3年前から「 キャリア教育 ( 進路指導 ) 」 の一環として、 『 仕事についての話を聞く会 』 を実施してきました。

 この取り組みは、保護者の皆様にご協力のもとに成り立っており、今年度も7名の保護者の方 ( プラス3名 ) にご協力をいただき、準備が始まりました。

 ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございます。当日もどうぞよろしくお願いいたします。


 担当の先生から 「 職業については、ネットや書籍などで調べることができます。 しかし、『 仕事についての話を聞く会 』 では、実際に職業に就いている方々の 「 生の声 」 を聴くことができるとても貴重な機会です。 」 と。

 この会を通して、 「 進路について考えるきっかけにしてほしい。 」  また、 「 少人数でのグループ活動が円滑に機能するようになってほしい。 」 との話がありました。


 飛鳥中では、1年生で 「 職業について知る 」 ・ 2年生で 「 職場体験の実施 」 ・ 3年生で 「 上級学校等について学ぶ 」 と、3年間の 「 進路指導 」 を計画的に進めています。

 学校での 「 進路指導 」 は、単なる 「 進学指導 ( 出口指導 ) 」 ではなく、生徒一人ひとりの将来を見据えた教育活動として位置付けています。保護者の皆様にも、この点をご理解いただければ幸いです。


            校長:高田勝喜