校長通信メニュー

校長通信

10月8日(木)今、飛鳥中学校図書館がおもしろい!ぜひ、本を借りに行ってみましょう!新しい本もたくさんあります!

公開日
2015/10/08
更新日
2015/10/08

学習・学力向上

10月8日(木)今、飛鳥中学校図書館がおもしろい!ぜひ、本を借りに行ってみましょう!新しい本もたくさんあります!
★飛鳥中学校サブファミリーは、北区教育委員会学校司書配置モデル校です。週3回も、専門の学校司書さんに来ていただいています。本のプロファショナルでおられる杉山さんという方がいろいろのレイアウト、新刊本の購入、読書のアドバイスなどをしていただいています。今、先生方等の「本の紹介コーナー」が設けられています。ぜひ手に取ってみてください。11月には、「飛鳥中読書月刊」というイベントも計画されています。お楽しみに!
★学校図書館には、読書だけでなく、調べものをする、自主学習をするなど多様な機能があります。自分の知的ワールドとして活用してみましょう。なお、図書ボランティアの保護者の皆様に手助けをしていただいていますが、他の保護者の皆様もお時間がありましたら、訪問をしてみてください。お待ちします。(東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)
※新刊本「イルカのKちゃん」…本校学校評議員(北区青少年委員会会長)内海様のご紹介の本です。読んでみて下さい。