校長通信メニュー

校長通信

10月15日(木)1年数学科問題解決型授業(単元 一次方程式)東京教師道場の数学科の先生方来校!

公開日
2015/10/15
更新日
2015/10/16

学習・学力向上

10月15日(木)1年数学科問題解決型授業(単元 一次方程式)東京教師道場の数学科の先生方来校!
※都内の数学科のスペシャリストの先生方が集合され、1年生の授業参観、授業内容・方法を研究されました。1年生は、大変熱心で、授業が終わっても、議論が続いていました。
★今、飛鳥中の数学科は、小さなホワイトボードを活用して、自分の考えをまとめたり、他の人と意見交換をしたりしています。このような考えるための道具を、「思考ツール(アイテム)」と言います。思考が「見える」工夫として、新しい学習指導要領でも目玉的な教材になっていくと思われます。今、最先端の数学が行われています。これだけではありませんが、全国学力テスト(対象3年生)の飛鳥中の「数学・活用型問題」の得点は全国平均より、約11点も高いのです。
(指導は浅賀先生。指導・助言は東京都教職員研修センターの小宮教授)