11月18日(水)宮城県岩沼市立玉浦中学校を訪問 応援横断幕とあすか祭の義援金を届けて参りました。
- 公開日
- 2015/11/18
- 更新日
- 2015/11/18
学校生活
11月18日(水)宮城県岩沼市立玉浦中学校を訪問 応援横断幕とあすか祭の義援金を届けて参りました。
及川校長先生、前校長の横橋先生、生徒会長と副会長の皆さん、生徒会担当の後藤先生はじめ、お出迎え誠にありがとうございました。前回の義援金で作られた慰霊碑に東日本大震災で犠牲になったお二人の生徒さんにお祈りを捧げ、東北で最も早い復興移転をされている岩沼市の繁栄を願いました。震災直後に寄贈したリヤカーは今でも活躍とのこと。飛鳥中は玉浦中を忘れない!の合言葉を大切にしたいと思っています。PTAの皆様、飛鳥中同窓会・友の会の皆様、ありがとうございました。
※宮城県中学校道徳教育研究大会仙台大会の帰りに寄らさせていただきました。
(東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)