校長通信メニュー

校長通信

2月22日(月)朝礼 生徒会から北区立学校の携帯電話・スマートフォンの使い方ルール

公開日
2016/02/23
更新日
2016/02/23

学習・学力向上

2月22日(月)朝礼 生徒会から北区立学校の携帯電話・スマートフォンの使い方ルール
北区立全中学校から、アンケートや意見集約をし、北区立学校の携帯電話・スマートフォンの使い方ルール(北区SNSルール)の説明を、生徒会が行いました。罰則があるわけではありませんが、都内でも使用率が高い中学生が、自主的なルールを作り、呼びかけています。特に、「夜10時以降は、携帯電話やスマートフォンは使用しません。」という厳しい自主規制です。前に紹介しましたが、近隣区の開成中学・高校でも、生徒会による同じ自主規制を呼びかけているとのことです。ぜひ、自分で考え、実行してみましょう。生み出された時間を学習や読書にあててみましょう。
<校長講話>
いよいよ、2月24日(水)都立の一般受験です。3年生の頑張りに期待します。1・2年生も、期末考査に向けて、学習の時期です。
「問題を考える・考えを共有すする・ノートに自分でまとめていく・振り返る」などいつも授業で行っている学習を大切に、頑張って欲しいと思います。