校長通信メニュー

校長通信

8月15日(月)午前11時51分〜全国戦没者追悼式が、日本武道館で行われました。

公開日
2016/08/15
更新日
2016/08/15

学校生活

●8月15日(月)午前11時51分〜全国戦没者追悼式。正午に1分間の黙祷を捧げ、日本の平和を祈りました。戦没者の慰霊参列来賓は約1,000人、各都道府県から約5,000人の遺族の方々の参列が予定されました。夫をレイテ戦で亡くされた101歳の方が参列最高年齢でした。厳(おごそ)かに、戦後71年の日本を考えたいところです。
●世界では、まだ戦争が行われている国やテロもあり、近代社会でも、人類の叡智はまだまだ試練の時代です。
21世紀を担う若者達の平和への意志と実践に期待されます。そのためには、アクティブに自分で考え、仲間と語り合い、自分で主体的に生きていくことが大切だと思います。
飛鳥中生徒の素晴らしい志と実践力にも大きな期待があります。
夏休み、まだまだあります。有意義な毎日をお過ごしください。
(東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)