校長通信メニュー

校長通信

平成28年度北区立中学校生徒海外派遣事業 北区教育委員会ホームページにて公開中です!

公開日
2016/11/14
更新日
2016/11/14

学習・学力向上

平成28年度北区立中学校生徒海外派遣事業 北区教育委員会ホームページにて公開中です!
●事業の内容
 北区教育委員会では、昭和63年度より、アメリカの中学との交流を行うとともに、その家庭に滞在し、家族の一員として寝食を共にするホームステイを通して、滞在国の学校や家庭生活、自然や文化、風俗や習慣などに触れる中学生海外派遣を実施しています。派遣生徒には、見聞した貴重な体験を基に自己の見識を高めることはもちろんですが、帰国後は区内の中学生にもその体験を伝え、国際理解に役立てていただくことを期待しています。
●現地での様子
 11月12日から11月22日までの派遣先での様子を、北区教育委員会ホームページ上で公開。http://www.city.kita.tokyo.jp/k-shidou/shs/281112.html

第1日目(11月12日)
【無事に到着しました】
 無事サンフランシスコ市に着きました。
 はじめに向かったのはツインピークスです。
 若干、霧があり、ゴールデンゲートブリッジは少ししか見えませんでした。
 その後、ゴールデンゲートブリッジに行きました。
 霧に覆われているかと思いましたが、、、思いの外、綺麗に橋を見ることができました。
(注意)飛鳥中HPからは入れません。上記から入ってください。
(北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)