校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

12月13日(火)飛鳥中禁煙防止隊(AKB) 滝野川小学校6年生に喫煙防止の出前授業

公開日
2016/12/13
更新日
2016/12/13

保健室・教育相談

12月13日(火)飛鳥中禁煙防止隊(AKB) 滝野川小学校6年生に喫煙防止の出前授業
飛鳥中禁煙防止隊(AKB)とは、飛鳥中学校の保健委員会2年生6名と養護の山上先生とで編制している禁煙・喫煙防止活動を実施している生徒達です。先週は、西ヶ原小へ出かけましたが、今回は滝野川小学校へ出前授業です。かっこいいよ・仲間じゃないか、などとタバコを吸うことを誘う仲間にどう対応するのが良いのか、3本の寸劇も見てもらい、判断だけでなく実践できる自分であることを目指しています。6年生の皆さんはとても真剣に見てくれました。タバコには約200の有害物質があるとのこと。生涯にわたって、禁煙できる自分を目指しましょう。ご家族の方々にも、喫煙や副流煙の害を紹介してみてください。
(指導は、主幹養護教諭の山上先生)