12月22日(木)飛鳥中学校図書館 冬休み期間一人5冊貸出!下校や部活動前に最後の貸出です!学校司書の杉山さんは、お薦めの本を紹介されていました。ありがとうございました。
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学習・学力向上
12月22日(木)飛鳥中学校図書館 冬休み期間一人5冊貸出!下校や部活動前に最後の貸出です!学校司書の杉山さんは、お薦めの本を紹介されていました。ありがとうございました。
★良い地頭(じあたま)づくりは、読書、自分で考え・まとめる。仲間と議論して、まとめることができれば更に良い頭の構造ができていきます。論理的な思考力や探究していく力などは、このような取り組みの繰り返しが大切と言われています。
★受験の合格祈願の手作り絵馬も登場しました。いろいろな人、先生が励ましの言葉などを書いてくれました。