校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

5月9日(火)1学年道徳科研究授業(都道徳教育推進拠点校公開授業及び北区道徳教育推進教師研修会)

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

学習・学力向上

5月9日(火)1学年道徳科研究授業(都道徳教育推進拠点校公開授業及び北区道徳教育推進教師研修会)
主題名は、いじめを許さない心。教材名は、卒業文集最後の二行(文科省教材 私たちの道徳より)。主人公は小学校時代のいじめについて30年も悔いている。なぜか?真剣に考え、議論した素晴らしい授業でした。参観者は、北区全小中学校の道徳教育推進教師。最後、参観者の目に涙…も。
指導は川越先生(飛鳥中道徳教育推進教師)
ゲストティーチャーに保護司の原様をお招きし、いじめのコンプライアンスのお話もしていただきました。北区教育委員会担当指導主事は菊池先生。
★いじめは人間として許さないを、生徒も教師もともに深く考える道徳科授業でした。