校長通信メニュー

校長通信

北区立学校には学区があります。住所が飛鳥中学校の学区外に転居の場合は必ずご連絡ください!

公開日
2017/05/25
更新日
2017/05/26

お知らせ

北区立学校には学区があります。住所が飛鳥中学校の学区外に転居の場合は必ずご連絡ください!
飛鳥中以外の学区の住所に移られると、その学区の中学校に転入するよう教育委員会から就学変更の通知(北区立○○中学校へ転入)が届きます。
引き続き本校に通学したい場合は、次のような手順を踏んでください。
ここ何件か、住所変更をし他の学区へ転校するよう通知がきたことがあります。
※他の区市への住所変更も同様です。相談をお願いします。

●引き続き本校に通学したい場合の手順
1 担任に転居先が飛鳥中以外の学区になることを連絡する。
2 校長と保護者と生徒本人で面接。主に、通学の安全を確認。
3 校長から引き続き飛鳥中へ通うことの許可を得る
4 校長は北区教育委員会へ通学の安全確認ができ引き続きの通学を認めたことを報告。
5 保護者は、住所変更をした後、北区教育委員会学校支援課学事係へ出向いて、校長から継続通学の許可を得たことを告げる。
6 北区教育委員会が引き続きの通学を許可すると終了。
7 そのまま、飛鳥中生徒として通学可能。
以上の手続きが必要です。
★詳細は担任や学校に相談ください。