校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

今週の生活目標 9月9日(土)から1学期期末テスト1週間前です。計画的な学習を期待します。

公開日
2017/09/06
更新日
2017/09/06

学習・学力向上

今週の生活目標 9月9日(土)から1学期期末テスト1週間前です。計画的な学習を期待します。
生活委員会は、生活目標に、気持ちの切り替えを促しています。
正に、主体的な学びの基本です。自分で考え・計画し・実行するわけです。
計画・実行する思考回路は、地頭(じあたま)の一種。自分で創りあげるしか生まれないものです。
保護者会等で報告しますが、全学年ともに、驚異的な学力を示しています。3年生の全国学力テストの結果も上位の秋田や福井県レベル、全国トップ5に入ります。数値成績の成果だけでなく、無回答が少ない、目標もって学ぶ意識が高いなど、意欲や気持ちにかかわる調査でも素晴らしい結果でした。
自信をもって頑張ってください。
計画の方法なども遠慮なく相談してください。
スクラムサポートで放課後の学習計画支援も行っています。
(東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)