10月13日(金)3学年進路説明会(第2回)都立高校入試要綱発表による
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
学校生活
10月13日(金)3学年進路説明会(第2回)都立高校入試要綱発表による
●今年度の高校の入試要綱が発表され、進路説明会を実施しました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
入試の日程や制度、推薦制度等は、配布の資料でよくご確認ください。
●数年たつと激変する高等学校です。ぜひ「行ってみたい・気になる」各高校の説明会や文化祭に出かけて、情報収集をしたいところです。
●私立高校は、ほぼ学校週6日制で、土曜日でも6時間の授業が組まれている学校もあります。都立高校も多様なカリキュラムが用意され魅力的な特色をいろいろと示しています。なお都立高校は公立のため労働基準法から学校週5日制。私学は先生方がワークシェアリングをしており、週6日の内5日間のみ交代で勤務できることから週6日制が可能になっています。
●高校の授業料無料制は自己申告制のため、高校入学後、手続きを忘れないようお願いします。東京都は年収の上限を他県に比べかなり高く設定したため、多くの方がこの制度を活用できます。
●具体的な進路・入試相談は、担任・3学年の先生等にお願いします。
(進路説明は進路指導主任伊東先生)