校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

11月17日(金)★2学期中間考査 無事に終了しました。3年生は内申が決まりましたら、三者面談等によりいよいよ志望校の決定です。

公開日
2017/11/17
更新日
2017/11/17

学習・学力向上

11月17日(金)★2学期中間考査 無事に終了しました。3年生は内申が決まりましたら、三者面談等によりいよいよ志望校の決定です。

●大切なことは、自分の学習の振り返りです。
・計画と実行はどうだったか。
・学習意欲を高める自分なりの努力や工夫があったか。
・学習した事がきちんと定着できる「まとめノート」など自分で工夫できたか。
・学ぶ意味を自分なりに理解しているか。
 例:自分の主体的な学びの「地頭」は育っているか。
   学習が塾任せ、他人任せになっていないか。
本来、学びや読書は自分の世界が広がっていくので楽しいものです。
やらされ感のある学習から、自分で喜んでやる学習スタイルを見つけていきましょう。
スポーツや芸術すべて、自分でこの方法は見つけるしかありません。
生涯にわたる自分の生き方の問題なのです。
生徒さんだけでなく、私たち大人、先生方も常に、自分の仕事のスタイルを求めています。
期待します。
●風邪とインフルエンザが流行りだしました。
体調を整えて良き日々に充実させていきましょう!
(北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)