2月21日(水)2年理科研究授業 単元名「大気の動きと日本の四季」
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
学習・学力向上
2月21日(水)2年理科研究授業 単元名「大気の動きと日本の四季」
夏休みの集めた日本の天気図などから、夏の天気の特徴を考え、理解する内容でした。気象要素である気温、湿度、気圧、風向などから考えを深めていきます。
電子黒板で電子教材で実際の小笠原気団も見ました。たくさんの付箋で意見交換もしていました。素晴らしい。
(指導は、理科の小磯先生)