校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

3月12日(月)朝礼 3月11日東日本大震災の被災者と復興への祈りを込めて黙とうをしました。

公開日
2018/03/14
更新日
2018/03/14

学校生活

3月12日(月)朝礼 3月11日東日本大震災の被災者と復興への祈りを込めて黙とうをしました。
中学1年生は、3・11、まだ小学校入学前でした。記憶が定かでない世代になっていきますが、「飛鳥中学校は玉浦中学校を決して忘れない」を胸に、東日本の皆様の健康と安全、そして自分たちの生命の大切さを考えていきましょう。
<校長講話>
3年生は来週19日(月)が卒業式。最後の朝礼になりました。いつも真剣に話を聞いてくれました。ありがとうございます。良き人生を歩んでください。1・2年生は、全員進級します。新しい自分を思い描いてください。
7年前の東日本大震災はいつまでも忘れないで、玉浦中生徒が避難所で活躍した姿を思い浮かべ、自分たちでできることをいつも考えていきましょう。
(東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)