3月23日(金)平成29年度修了式 修了書を代表生徒が受け取りました。生徒の皆さん、真剣に修了式の臨みました。
- 公開日
- 2018/03/24
- 更新日
- 2018/03/24
学校生活
3月23日(金)平成29年度修了式 修了書を代表生徒が受け取りました。生徒の皆さん、真剣に修了式の臨みました。あいさつや校歌も素晴らしい出来でした。
<校長講話>
●1・2年生の成長は素晴らしい。あと少しで新一年生が入学してきます。新3年生を中心にさらに誇り高き伝統校・飛鳥中学校を育ててほしい。私は、卒業させた生徒と95歳まで生きる約束をしました。人生これから輝いていきたいと決心しています。生徒の皆さんの成長が楽しみです。
●好きなことをとことんやってみたいものです。好きなことを見つけるには苦労も苦しみもあります。しかし、生涯、好きなことを追求する人生は楽しい。中学2年で父の関係で新潟から上京するとき、友人にもらった言葉に生涯励まされてきました。紹介します。
●苦しみは自分を磨く試金石。苦しみなくして向上はない。
<生活指導主任高橋先生>
どんなことでも心配なことがあれば、自分や学校にすぐに相談してほしい。春休みでも必ず誰か先生はいるので、困ったことがあれば迷うことなく相談をしてほしい。春休みの生活記録は生活委員が一生懸命作成してくれたので、よく活用して、よい春休みにしてほしい。