4月16日(木) 北区の子どもの家庭学習応援ページについて
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/23
学校生活
昨日、北区教育委員会より各家庭に「北区メール配信サービス」がありました。
内容は、「 北区の子どもの家庭学習応援ページについて 」です。
長期化する学校臨時休業期間への対応策として、北区教育委員会が、学習支援をするための学習サイトを紹介したものです。
ぜひ、下記URLから閲覧できますので、1度ご覧になってください。
http://www.city.kita.tokyo.jp/k-shidou/020414rinji-kyugyo-gakusyu-top.html
中学生向けの学習支援コンテンツについては、すでに飛鳥中学校のホームページ右側にリンク付けしている「 NHK for school 」が紹介されています。
中学校1年生の皆さんは、小学校の復習を兼ねて、上記サイトから小学生向けの学習支援コンテンツを利用することも可能です。
【 飛鳥中生へ 】
先日も伝えましたが、生徒の皆さんは、たくさんある自分の時間をうまくコントロールすることが大切です。
自分なりの1日の「 時間割 」を作成してください。
学校からの課題に取り組む時間・体を鍛える時間・学習コンテンツを視聴する時間・音楽や読書など興味のあるものに使う時間・友達と連絡を取り合う時間・・・。
チャイムが鳴らない毎日ですが、1日の時間割を作り、自分自身でチャイムを鳴らす生活を送ってください。
校長:高田勝喜