5月25日(月) 第3回 「 課題受け渡し日 」について
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
学校生活
飛鳥中学校では、生徒の学習状況や健康観察・学習課題の提出・配布のため、「 課題受け渡し日 」を設定してきました。
明日26日(火)は、3年生・1年生の3回目の「 課題受け渡し日 」になります。 明後日27日(水)は、2年生です。
先週の「 課題受け渡し日 」に各学年ごと、1週間分の課題が出されています。1週間計画的に進めることができているでしょうか? 学年だよりや課題一覧等を確認して、仕上げてください。
5月22日にお知らせしたとおり、明日26日は、1・3年生のみ「 聴力検査 」を行います。
再度、クラスごとの登校時間を掲載します。各クラス1時間ずつ登校時間を設けています。割り振られた時間の中で登校するようにしてください。
記
5月26日(火)午前 9時〜10時 3年A組
10時〜11時 3年B組
11時〜12時 3年C組
午後 1時 〜 2時 1年A組
2時 〜 3時 1年B組
3時 〜 4時 1年C組
5月27日(水)午前 9時〜10時 2年A組
10時〜11時 2年B組
11時〜12時 2年C組
なお、感染防止のため、学校への登校を控える場合は、その旨学校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
また、生徒のみなさんは、感染防止のため、登校する際、友達と誘い合うのは避けてください。寂しいかもしれませんが、個々で登校するようにお願いします。
6月1日(月)からの学校再開に向けて、「早寝・早起き・朝ごはん」規則正しい生活と学習習慣を取り戻してください。
校長:高田勝喜