6月19日(金) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
学校生活
本日、3年生は領域診断テスト( 実力テスト )を実施しています。
1時間目から国語 ・ 数学 ・ 英語 ・ 社会、給食後、理科のテストを行います。現時点で、どれだけ学習内容が身についているかを知るためのテストです。そのため、結果については、学校の評価 ・ 評定に反映することはありません。
6月に1回目を実施し、夏休み以降2回目・3回目を実施します。
3年生にとっては、臨時休業の措置があり、例年に比べ、家庭で学習に向かう時間が長かった生徒も多かったのでは・・・。
どの教室でも、問題用紙に真剣に向き合っていました。( 写真は上から順に3年A組・B組・C組の様子です。)
5教科500点満点で、現時点でどの程度の点数が取れ、自分の課題が何かを見つめるためのものにしてください。
いよいよ本格的な進路選択の時期を迎えます。希望する進路実現に向け、今回のテストを学力面の課題を見つけるよい機会になることを願っています。
校長:高田勝喜