6月26日(金) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
学校生活
写真:上・中は、1年B組 音楽、下は、1年C組 理科の授業の様子です。
音楽の授業では、歌唱活動や器楽の活動など、今なお自粛している状況です。
授業の冒頭、リズムをとる練習( ボディー・パーカッション )をしていました。
その後、音符や休符、いろいろな記号や用語など、基本的な知識についての確認テストをしていました。。いましばらくは、鑑賞の授業などを取り入れて進めていくこととなります。
理科の授業では、「 種子植物のなかまわけ 」が学習のめあてです。
教科書を参考にしながら、それぞれが、自分のノートに、自分が分かりやすいように工夫しながらまとめています。
先生が黒板に書いたものをノートに写すのと違い、どのようにまとめたら分かりやすいか、自分の頭で考えることが、とても大切です。
受け身の学びではなく、能動的、主体的な学びになりますね。
校長:高田勝喜